ささかまブログ

30代会社員が食育・郷土料理・日々のことなど徒然なく記します

MENU

【ご飯のお供】4品紹介|スーパーで自炊マンネリ化撃退品を購入!

f:id:gohan_cattt:20210823112249j:plain

スーパーでストレス発散

コロナ禍なので、外出もしなければおしゃれな服を着る機会もない
ウィンドウショッピングなんてどれくらいしてないのでしょう
ショッピングがストレス発散方法の一つではありましたが、もはや装飾品を購入しても着飾って出かける場所がないので意味なし

そんな私はお取り寄せとスーパーの買い物でストレス発散しています
スーパーでのストレス発散といっても一つの商品は1,000円以内なのでかわいいもの

目新しいものを購入して、日々のマンネリ化した食事に花を添えましょう!

今回は購入して美味しかったものを紹介します

 

1.笹かまぼこ

f:id:gohan_cattt:20210823112249j:plain

笹かまをご存知でしょうか?
正式名称「笹かまぼこ」なのですが「笹かま」の愛称で親しまれています
仙台名物のかまぼこです

 明治・大正のころは、その形状から、「べろかまぼこ」や「手のひらかまぼこ」と呼ばれていました。
昭和の時代に伊達家の家紋である「竹に雀」から「笹かまぼこ」と呼ばれるようになりました

 「笹かまぼこ」と呼ばれ始めたのは割と最近のことなんですね!「べろかまぼこ」はなんだか美味しくなさそうです・・・・

発祥の起源は、保存設備が不十分なゆえに大量に余ったヒラメを活用するために作られたようです

仙台市内のかまぼこ店が、ヒラメを用いた笹の葉型の焼きかまぼこを売り出したのが始まりと言われています
昭和35,6年頃、ヒラメの大量がつづき消費地である仙台に盛んに運び込まれましたが、当時は輸送力も、保存設備も不十分でたたき売りされてもなお持て余す始末でした。
そこで贅沢なヒラメを使ったかまぼこが作られるようになりました。 

 引用:

www.kibun.co.jp

今回紹介するのは有名な紀文さんが展開する笹かまぼこなので、仙台企業のものではないですがこの「チーズ入り」がとても美味しかったので紹介します
笹かまは基本的にたんぱくな食べ物ですが、「チーズ入り」笹かまはガツンとチーズの味わいがあり、味が濃くご飯が進みました
お酒のアテにもめちゃくちゃおすすめです

2.納豆

f:id:gohan_cattt:20210819215517j:plain

色々な納豆を試して美味しかった納豆の一つ
あまりスーパーで見かけないので見つけるとついつい買ってしまう、あおさのりたれ
タレがとても美味しくて、ご飯が進みます

3.だし

夏になるとスーパーで見かける「だし」
こちらは東北・山形県の郷土料理です
昨年初めて食べて、なんとご飯が進む食べ物なんでしょう!と感動しました
なす・きゅうり・みょうが・青じそなどを細かく刻み、醤油等で味付けした食べ物です

山形ですと「だし」に入れるものは、家庭によって違うようですね

「だし」のレシピは“100軒の家があれば100種類の味”があるといわれていて、非常に多彩なのが面白いところ 

引用:

www.maff.go.jp

自分でも作ろうと思ったら作れますが、切り刻むのが面倒・購入したほうが味が安定しているので基本的に購入しています

スーパーでは色々な「だし」が売られていますが、どれも外れなく美味しいのでぜひ買ってみてください
お漬物とかキムチコーナーでよく見かけます

4.しそ巻き 

f:id:gohan_cattt:20210819215526j:plain

 しそ巻きは宮城県の郷土料理で、甘いお味噌をしそで巻いて揚げた食べもの

味噌に砂糖、くるみ、ごま、唐辛子などを合わせて練り、水分を切ったしそで巻いて楊枝を指す。油でカラッと揚げて水分を飛ばしたら、しっかり油をきる。揚げたてはパリパリとした食感が楽しめる。その後、冷蔵庫などで保管すれば1週間ほど保存が可能。

 引用:

www.maff.go.jp

こちらもしそ巻き1本で白米が進むすすむ!
適度な塩加減で食欲がとまりません

このしそ巻きこそスーパーでなかなか見かけないのですが、見つけたら是非買ってみてほしい

一品出来合い品を入れて楽しよう

毎日自炊大変ですし、出来合い品を一品入れて食欲が増すならそれでいいではないでしょうか

f:id:gohan_cattt:20210823132912j:plain

今日も暑いけどいっぱいご飯食べて頑張ろうな、とねこ様が語りかけてくれます(眠いだけ)