ささかまブログ

30代会社員が食育・郷土料理・日々のことなど徒然なく記します

MENU

きのこ料理2品|秋のきのこを食べて美肌になろう!

f:id:gohan_cattt:20210927140249j:plain

今日はきのこを食べる!食べまくるぞ〜!と意気込んでいた日につくった料理を2品(きのこのトマトクリーム煮・チーズリゾット)を紹介します

秋といえば「きのこ」を連想される方も大野ではないでしょうか
きのこって年中ほぼ同じ価格でスーパーで売られていますが、旬は秋
食用の天然きのこは9月〜11月頃に旬を迎えるものが多くなります
代表的な例でいうと、「松茸」ですね

今回は高価な松茸は使ってませんが、舞茸・えのき・マッシュルームなどお好きなきのこを入れて楽しんでみてください

トマトのクリーム煮込み

レシピはこちらを参考にして作りました

cookpad.com

にんにく・玉ねぎを炒めていきます

f:id:gohan_cattt:20210927140220j:plain

鶏肉とお好みのきのこ(今回はマッシュルームとしめじ)を投入
この時点で既に美味しそう

f:id:gohan_cattt:20210927140249j:plain

トマト缶・コンソメキューブ2つ・ローズマリーに加え、水50cc(レシピ外)・砂糖小さじ2(レシピ外)を合わせて投入
煮詰めていきます
私は甘めのトマトクリーム煮込みが好きなので、砂糖を入れました
酸味が強いのがお好きな方は入れなくて大丈夫

f:id:gohan_cattt:20210927140305j:plain

煮詰めるとこんな感じ

f:id:gohan_cattt:20210927140336j:plain

仕上げに生クリームの代用で牛乳を150cc追加
生クリームよりヘルシー・さっぱりとした味付けに仕上がります

f:id:gohan_cattt:20210927140353j:plain

完成!

f:id:gohan_cattt:20210927140438j:plain

ローズマリーとにんにくの風味が感じられて、美味しかった!

きのこにはカルシウムの吸収率を上げる「ビタミンD」が含まれているので乳製品と一緒に食べるとカルシウムの吸収率をあげ骨粗鬆症予防にもなります

きのこのチーズリゾット

レシピはこちらを参考にしました

oceans-nadia.com

玉ねぎ・ベーコン・きのこ類を炒めていきます
今回はマッシュルームと舞茸を使用しました

f:id:gohan_cattt:20210927140458j:plain

白米(洗わず使用)を投入

f:id:gohan_cattt:20210927140512j:plain

お米が透き通ってくるまで炒めたら白ワインを投入しアルコールを飛ばし、ブイヨンを煮立たせたものを1/4ずつ加えていきます

f:id:gohan_cattt:20210927140532j:plain

最後は粉チーズとバター・塩コショウで味付けして完成

f:id:gohan_cattt:20210927140557j:plain

レシピには米1合で4人前と書いてあるんですが、夫と2人で食べきってしまいました
生クリームを使用しないレシピなのに、濃厚で美味しかったです

 

だんだん秋が深くなってきて、少しセンチメンタルになりやすい秋の夜(私だけ?)心温まるレシピを作って自分だけの癒やし時間を大切にしてみてください

食育 きのこ知識

きのこはヘルシーで食物繊維が多いため、ダイエットに最適な食材です
ヘルシーなのに栄養満点なのもきのこの魅力
ビタミン・ミネラルも豊富なので、美肌維持に欠かせない栄養素です
女性なら食べない理由がないですね

また、疲労回復の食材としても最適です
タンパク質やビタミンDと一緒に食べるとカルシウムの吸収が良くなり、骨粗鬆症などを防げます

きのこ類は冷凍や乾燥させると栄養素がアップするといわれているので、購入後食べれない分は冷凍して使ってください